病気や怪我の治療で医療機関を訪れた際に、「保険診療」「自由診療」という言葉聞いたことはありませんか?
今回は、保険診療・自由診療の違いについてお伝えします。
■ 保険診療とは
健康保険など、公的医療保険制度の適用対象となる診療です。
保険診療は、疾患に応じて検査内容・治療内容などが決められており、費用も決まっています。
健康保険の対象となる医療費は、年齢等によって負担額が定められており、現役世代だと治療金額の3割を負担します。
治療内容・金額が厚生労働省によって定められているため、全国どこの医療機関にかかっても、同内容の治療を一律の金額で受けることができます。
■ 自由診療とは
自由診療とは、保険適用外の診療です。
厚生労働省が定めている保険対象になる治療・薬以外は、自由診療として扱われます。
自由診療は100%自己負担となるため、費用面の負担が大きくなります。しかし、自己負担割合が多いだけで、必ずしも高額であるとは限りません。
保険診療と異なり、疾患に対する治療法・薬に決まりがあるわけではないため、それぞれの患者様に合った医療サービスを受けることができます。
■ 保険証を忘れたとき
保険証は、歯科に限らず、どの医療機関でも初診時と月初めの提示を求められます。
保険診療の対象となる医療サービスでも、保険証を忘れると全額お支払になります。
当日のお支払いは10割負担になりますが、治療と同月中に保険証を持参いただいた場合は返金が可能です。
月末に治療を受けた場合は特に、保険証忘れにご注意ください。
今回は、保険診療と自由診療についてご説明しました。
保険診療・自由診療のどちらが良い・悪いというものではないので、
医師と相談の上、保険診療・自由診療を適切に組み合わせ、治療を進めていきましょう。